【第五人格】「フールズ・ゴールド」のスキル解説&対策方法を解決!

*本ページには掲載リンク及びバナーには広告(PR)が含まれております。

ゲーム

こんにちは、スキマです。

今回は新ハンター「フールズ・ゴールド」のスキル解説、対策方法を紹介します。

ランク戦やマルチ戦で「フールズ・ゴールド」と対戦した時に参考にして下さい。

注意:情報は2023年11月時点のものです。能力修正があるかも知れませんのでご了承ください。


関連記事:【第五人格】夜の番人(イタカ)のスキル解説、対策について

関連記事:【2023年最新】第五人格、初心者おすすめサバイバー

関連記事:ゲームが上達する!楽しくなる!第五人格おすすめ便利機能!

関連記事:【第五人格】ハンターの内在人格を紹介!おすすめの内在人格とは?【Identity V 】

関連記事:【第五人格】サバイバーの内在人格を紹介!おすすめの内在人格とは?【Identity V 】



「フールズ・ゴールド」の能力解説

能力解説まとめ
  • つるはしを投げることで素早い中距離移動が可能
  • つるはしを投げて不安定エリアを生成する。つるはしを引き抜く、あるいは不安定エリアにつるはしを投げると崩壊(0.5ダメージ)が起こる
  • 存在感1で引力の石を設置できる。崩壊が起こる度に引力の石も共振を起こし、崩壊する
  • 存在感2でつるはしのチャージ後に投げると即座に崩壊(一触即発)が起こる



「フールズ・ゴールド」対策方法

「フールズ・ゴールド」はボンボンやガラテアと同じく、0.5ダメージを与えることが出来るハンターになります。

0.5ダメージを受けないようにチェイスする、0.5ダメージによる暗号機妨害を受けないように立ち回る必要があります。

対策方法を紹介します。


不安定エリアに入らない

ムラサキ色の不安定エリアに入らないように走るとチェイスが伸びやすい

「フールズ・ゴールド」は不安定エリアで崩壊を起こし、0.5ダメージを与えていくハンターになります。

存在感2にならない限り、不安定エリアに入らなければ0.5ダメージは入らないため、不安定エリアに入らないようにチェイスしましょう。

不安定エリアはオブジェクトに沿って生成されるため、オブジェクトから少し離れて沿うように走ると0.5ダメージを受けにくいです。

不安定エリアに入らなければいけない時は

  • つるはしを引き抜いた後に通り抜ける
  • 不安定エリアに入るフェイント(入る振りをして戻る)を行う

と崩壊(0.5ダメージ)を避けやすいです。

つるはしが障害物に当たり引き抜かれると6秒間(障害物以外は4秒)は使用不可になるため、6秒間のうちに不安定エリアを通り抜けるようにしましょう。


ダウンする時は端ダウン

「フールズ・ゴールド」は引力の石やつるはしを暗号機に投げることで暗号機妨害が行えます。

中央にあるロケットチェアにサバイバーが吊られてしまうと、ロケットチェアを見ながら広範囲で暗号機妨害が出来てしまいます。

ダウンする場合は解読している暗号機から離れる、もしくは端でダウンをするようにしましょう。


引力の石を暗号機に設置された時は「フールズ・ゴールド」のモーション、共振の動作を見る

引力の石は「フールズ・ゴールド」の投げたつるはしが崩壊を起こすと、連動して崩壊(0.5ダメージ)を起こします。

「フールズ・ゴールド」と引力の石の距離が遠いと連動するまで時間がかかるため、「フールズ・ゴールド」のつるはしを投げたモーションや引力の石設置モーションを見てから避けることができます。

引力の石を解読中の暗号機に置かれそうな場合は「フールズ・ゴールド」のモーションを見て、共振(0.5ダメージ)を避けるようにしましょう。

「フールズ・ゴールド」との距離が近い場合は引力の石の崩壊時間も早く、つるはし投げでダメージを喰らいやすいため別の暗号機を回すようにしましょう。


建物内のチェイスは注意

階段、スロープは広範囲で不安定エリアが作られるためダメージが入りやすいです。

チェイスで階段やスロープを通る時は不安定エリアが生成されてないか注意しましょう。


救助をする際のコツ

「フールズ・ゴールド」はサバイバーをロケットチェアに吊った際は、ロケットチェアに不安定エリアを生成して待ち構えていることが多いです。

「フールズ・ゴールド」はロケットチェアからサバイバーが救助される時に、つるはしを投げる&引き抜きで崩壊(0.5ダメージ)を起こすので、救助狩りされないように注意する必要があります。


引力の石を設置している間に玩具職人の発射台を使って救助
不安定エリアに入る、離れるを繰り返して崩壊を回避する
救助を成功させるコツ
  • ロケットチェア付近の不安定エリアに入る、戻るを繰り返して崩壊を回避する
  • 肘当てや鉤爪を使って素早く救助する
  • 引力の石を「フールズ・ゴールド」が設置しているうちに救助する
  • オフェンスの確定救助タックルや空軍の信号銃など、スタンアイテムを使って救助する


「フールズ・ゴールド」は人格コントロール(ロケットチェアの発射速度が上昇する)を振っていることがあり、0.5ダメージを避ける読み合いが発生するため、救助者は早めに救助待機しておきましょう


地下吊りに注意

「フールズ・ゴールド」は地下では不安定エリアを広く生成させやすいため、地下で0.5ダメージを避けるのは非常に難しいです。

地下吊りをされないようにチェイス中は地下の近くでダウンしないように意識して動きましょう。

味方が地下に吊られ、通電見込みがない(暗号機が3台以上残っている)場合や危機一髪がない場合は見捨てを選択すると引き分け以上が取りやすくなります。


スタンキャラクターを編成に入れる

0.5ダメージごとに呪いが溜まる呪術師もおすすめ

「フールズ・ゴールド」はスタンに対する対抗手段が少ないためスタンキャラクターに弱いです。

オフェンスや呪術師や探鉱者などのスタンキャラクターを入れると「フールズ・ゴールド」対策になります。

スタンキャラクター以外では

  • 解読速度が早くハンターの位置が把握できる弁護士
  • 隠密が得意な冒険家
  • チェイスが強い曲芸師

がおすすめです。


まとめ

以上が「フールズ・ゴールド」対策になります。

是非上記の情報をもとに「フールズ・ゴールド」と対戦して見て下さい。

当ブログでは第五人格の攻略、考察記事を随時更新しています。初心者向けの記事も上げているので第五人格に興味がある方は是非登録をお願いします。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました